■ 2015/10/27

エーーーン長かったよエーーーン
お疲れ様です!アクセスに拍手、どうもありがとうございます!!お世話になってます!
2ヶ月かけて28話更新できました……。ヘヘ…どうにでもしてくれ…。
今回は色々と反省点が多かったです!
ちょっとずつ更新は更新できたという安心感があるので
休み休み描いてしまって結果的に一話を完結するのが遅くなってしまうということ!
そしてにじんだ感じのブラシを使うならもっとでかいサイズのキャンバスに描けということ!
トーン化を忘れるなということ!
一話描くのに時間かかると話の流れがよくわかんなくなってしまうということ!!
あっこれはいつものことか…。
これを生かして、また、次回から、頑張りたいと思います!特に河合を!河合を描きたいと思います!
大丈夫かな…ちゃんと動かせるかな…。

そしてそれはさておき誕生日でした!
ツイッターなどで沢山おめでとうを言っていただけてすごく嬉しかったです!!!
ありがとうございます…幸せものです…。
河合たちの絵を描いて下さった方もいて、本当に!ウッ!本当にもうアイラブユーでした…。
大事にします…。どうしよう、サイトに載せていいですかって聞けばよかった…、去年もこんなこと言ってた気がする…。

とりあえずひとつ年老いたまゆむは急がないといけない他の作業があるので、今月あとちょっと頑張ります!

■ 2015/10/23

番外を更新しました〜。やばい、二ヶ月以上ぶりの更新が、番外。
漫画ももう数ページで完成なんですけど、色々描かなきゃいけないものが多すぎてなかなか進みません…。
も〜〜自分で自分の作業ペースにイライラします〜〜
今回更新した番外レベルのクオリティじゃないとさくさく描けないです…、
一生描きたい!って思うもの描ききれない予感…。
で、でもあれですよね…一話とかに比べると…少しは絵うまく描けるようになった気がするし…、
まあ、あの頃は一月に二話更新してたんですけど…?
怖い、来年とかは半年に一回更新とかになってないように心がけたいです。
毎年来年はもっと作業ペースアップ!とか言ってる気がする。
成長しよ?

■ 2015/10/14



ここに載せるにはちょっとでかいかもしれない。
ツイッターやタンブラーにも同じ絵載せたんですけど色味や影が全部違うやつなのです。

■ 2015/10/09

どうもです!10月は誕生月なので機嫌がいいです!
アクセスに拍手どうもありがとうございます!
現在色々作業を平行しつつ徐々に漫画、描いて、徐々に漫画ハックさんの方で更新させて頂いてます…。
今ようやく折り返し地点です!あ〜〜〜次回はもっと早く描きたい…。
そんなに忙しい生活は送ってないんですが、今すでに満足に創作しきれなくてちょっと心が枯れてきてるので、
忙しい日々を送ってたらどんなことになってるのかと…。
体力全然ないんで多分忙しくなったら漫画ひとっつも描けないです…。
早く誰か養ってください…。そばで漫画の話しをしながら毎月50万くらいください…。
それはともかく没ネタや散歩のときとかに考えるしょうもないネタが溜まってきたのでそれも早く描きたいです!
でも漫画本編が先ですね……頑張ります…更新したら見てください…。

■ 2015/9/26

おひ、おひさしぶりです!
アクセスや拍手ありがとうございます!ほんとにー!あー!ひょー!
漫画全然…あの…全然あれで…すみませ…。

漫画ハック

今回は試しに↑こちら↑で数ページずつ更新していくので、
たまーに思い出したように見に行ってみてください!大体週に1回は更新できたらいいのになあ…って思ってます!
ンーッそれでも今月サイトの更新ができてないのがすごい心残りです……月1更新とは…なんだったのか…。
また小ネタ集でも載せようか…と思ったんですけど、何を載せて何がまだなのか把握できないです…似たようなのばっかで…。
とりあえずは今回の漫画をさささっと終わらせてまた月1更新のノリを取り戻していきたいです!
でもなぜか、そんなに凝ったコマはひとつもないのに、以前は一日2、3ページ進んでたのに、今は1ページがやっとなんですよね…。
これが老化…?

■ 2015/9/14



気付いたら九月半ばでヤベエ!ヤベエ!ってずっと言ってます。
お久しぶりです!アクセスに拍手どうもありがとうございます〜!
ちょっと九月前半、金稼ぐのに集中してたので更新や漫画の進捗とかは、あの、あの、アレです!
ようやくプロットが終わったので、地味に描いていこうかなと…、
今回はどんなブラシ使ってどのくらい書き込もうかな〜。
とりあえず今回は試験的に、3〜5ページくらい描けたら、漫画ハックさんに投稿するという形式で、
やっていきたいと思います!。
あっそちらでの閲覧もどうもありがとうございます!
数字で表示されるのは怖いですけど反応があるのを感じると励みにもなりますね!


new old